アンケート「好きな作家、イラストレータ」 結果発表
【少年向け】<イラストレータ> 感想 (1) (2)
- 40票 いとうのいぢ 先生
- トモ さん「キャラクターとのイメージがぴったり」
- ブルークリスタル さん「淡くやさしいタッチと感情をさわやかに表現しておりどこか虹を思わせる美しさを持つ。」
- rupan519 さん「やっぱりこの人のイラストが一番良いです。」
- dragonhunter さん「一番好きなイラストレーターです。とてもいいイラストを描いてくれます。」
- 和奏 イクト さん「絵柄が迫力的に好き。」
- eri さん「どの絵もかわいすぎです。」
- セスク・ファブレガス さん「「シャナ」や「ハルヒ」など可愛いイラストをたくさん書くから。」
- シャナ さん「画集持ってます。」
- HEATH さん「有名作の挿絵をいろいろやっているし、温かみのある絵柄が好きです。」
- umisenbei さん「「ハルヒ」の成功の6割はのいぢさんの絵のおかげだと思う。」
- ぷい さん「ハルヒ、シャナで一躍有名になった女性イラストレータ。非常に可愛らしいタッチで女性を描かせたらピカイチ。その辺はやはりアダルトゲームの原画家というのも頷ける。」
- ホイ さん「イラストレーターとして人気、実力ともにトップレベル!!」
- どら さん「ハルヒとシャナを集めているためか,本屋に行くとこの人のイラストがかなり目に付きます.」
- KEYSH さん「ハルヒ,シャナなど人気キャラを書いていてその絵がすごい!」
- kido さん「女の子や、服が可愛い。」
- 昶 さん「やはりこの人」
- 「見やすくて、インパクトのある絵がいい」
- 「いわずと知れたシャナです。」
- 「この人を外したら・・・駄目な気がする。可愛くて、凛々しくて、格好良いイラスト描いてます。」
- 31票 竹岡美穂 先生
- ことさら さん「華奢なキャラクタを淡い色使いで引き立てています。つまりかわいいと言いたい。」
- taka315 さん「とても淡い感じの絵がきれいで好きです。」
- tsubasa さん「色づかいのセンスが抜群です。とても綺麗なイラストでカラーはとくに目を引き付けます。」
- 鉄缶 さん「独特の雰囲気がすき」
- かんとく さん「細音啓さんの挿絵はあなたでないとダメでした。」
- ゲコ さん「水彩画のような、とでもいうのでしょうか?とてもきれいな絵を描いてくださいます。」
- おうる さん「文学少女シリーズや詠使いシリーズにもあるように、絵が良い。かわいらしくも切ないところが滲み出てる。」
- notit さん「カラーイラストが本当に美しい。つい表紙買いしてしまうほどです。」
- すみ さん「透明感のあるイラストが好きです。」
- 「あのタッチは何か引き込まれる。」
- 「最初は妹さん竹岡葉月先生のデビュー作「ウォーターソング」で出会いましたが、今では「文学少女」や「黄昏色の詠使い」などでこの先生の大躍進もオールドファンとしてとっても嬉しいです。」
- 「ファミ通文庫「文学少女」シリーズなど。透明感のあるイラストがとっても素敵です。キャラクターの表情だけで何が言いたいのか、どのようなシーンなのかが伝わってくるような温かみのある優しいイラストが魅力的ですね。」
- 「淡い色合いが、作風に合っていて柔らかい雰囲気を出している。」
- 「淡い色の使い方がイイ」
- 「線の細い絵は大好きです。」
- 「綺麗な雰囲気の絵がとてもいい。」
- 25票 BUNBUN 先生
- 鉄缶 さん「キャラの目が好き」
- るみ さん「ポリフォニカのマナガが素敵です。マティアも可愛いです。」
- 珠稀 さん「キャラの動きがしなやかで、なにより女の子が可愛いです。それでもおじ様もばっちり描き分けられるのがこの人のすごいところだと思います。挿絵としては絶妙なシーンにいつも入っていて素敵です。」
- カカカSP さん「色使いがきれい」
- 櫻川干魃 さん「何故か好きな作家さんの挿絵を描かれる機会が多く、あまり挿絵に拘らない海外SF上がりの自分にとっても馴染み深い方です。とはいえ自分の読書遍歴の中ではごく最近の話ですが。」
- 007 さん「濃淡の使い方が素敵」
- 「角川スニーカー文庫「薔薇のマリア」シリーズ等。この方の絵はなんというか…モノクロのはずなのに色がついて見える気がします(きっとそんなアホなこというの私だけですよね…すみません)。最近はなんだか絵がスッキリ見やすくなった気がします。一つの作品の中で多数のキャラクターを各自の特徴を壊さずに書き分けるのは素晴らしいです。つまり徐々にうまくなっている(と私は思う)わけで、今最も期待しているイラストレーターさんの一人です。」
- 「ハッキリした顔のキャラ絵と塗りが好き。」
- 「この人の描くチビキャラはかわいすぎです。」
- 「イメージとぴったりに描いてくれてあって、なんか嬉しい」
- 「角川スニーカー文庫『薔薇のマリア』」
- 「ポリ黒ですね。かわいい絵です。」
- 25票 黒星紅白 先生
- りーやん さん「なにか惹かれるものがあります。」
- 咲紀 さん「キノの旅のイラストを描いている人です。可愛い絵がお気に入りです」
- seven_piece さん「『キノの旅』が有名。不可思議なファンタジー世界を描く」
- eri さん「キノがどんどんかわいく進化してます。」
- HEATH さん「この人の絵はその小説の世界観が良く出ていると思います。」
- 柚菜 さん「可愛らしい感じのポップな絵がすごく好きですw」
- エンペラ~ さん「キャラクタが生き生きとしています。落ち着いた中にも力強さを感じます。」
- 「絵だけでなく、画面デザインやタッチも素敵で「ただ絵が載っている」というものでないのが最高です。「キノ」以前から好きだったので先生と「電撃」の大躍進には嬉しい驚きです。」
- 「落ち着いた色合いが好きです。」
- 「絵がどんどん変化してるww変わった後も変わる前もどっちも好きだけど・・・」
- 「色づかいがとてもいいと思います。」
- 「キノが初見かな」
- 「ホロですね。挿絵等よりもイラストっぽいやつのほうが好きです。」
- 25票 山本ヤマト 先生
- 匆筑ー さん「この人は、技術が凄いのかな?私は、人の書き方や世界観がすきです。いろんな人のをみてきましたが、この人の絵は、とても惹かれました。代表作9S電撃文庫」
- 鉄缶 さん「9Sで惚れましたww」
- ゆずぽんず さん「かっこよすぎる」
- トオル さん「嫌いな人はいないのではないかなぁと思ってしまいます」
- Kz さん「イラスト買いしてます」
- ヤグルマ さん「集英社SD文庫、角川S文庫等」
- レオ さん「9Sなど」
- カルバンクライン さん「この方が描いていると無条件で購入します。」
- 「多岐に渡って活躍されているだけあって、中々目を惹くイラスト。」
- 「電撃文庫『9S』」
- 「表紙絵のカッコ良さが最高です。」
- 「いきいきしてます。飛び出してきそうです。」
- 20票 山本ケイジ(超肉) 先生
- さゆゆ さん「絵を見るだけでこの人だとわかるイラストレータ。画集、オススメです。」
- tsubasa さん「優しい印象のイラストです。色づかいはシンプルですが、イラストにあっていて良い感じです。」
- eri さん「女の子だけでなく、男の子もかわいいです。」
- umisenbei さん「半月最高」
- この世アレルギー さん「『半分の月が昇る空』は僕の中で1、2を争うほどの傑作と思っています。「超肉」名義の『助けて秋吉くん』は新作が出ないのが残念です。とてもすきなのに・・・」
- 秋沢 さん「この人の絵は優しさが表れている気がします。見ていて優しい気持ちのなれます。」
- kido さん「なんか…好き」
- 「背景は適当っぽかったけど、好き」
- 「とある一ページが非常に印象に残っています。」
- 19票 ヤス 先生
- rupan519 さん「竹宮ゆゆこさんの作品両方のイラストを描いています」
- ホイ さん「大河がかわいいです」
- ヤグルマ さん「電撃文庫、GAGAGA文庫、GA文庫等」
- ゴセロ さん「色使いがとても綺麗です。」
- エンペラ~ さん「見ていて何か安心できる作画です。キャラクタに温かさが感じられます。」
- 「「とらドラ!」のイラスト担当」
- 「ぷにぷにな女の子がかわいい」
- 「気がつけば 描かれた作品 全部買い」
- 「柔らかそう。」
- 17票 深遊 先生
- 鉄缶 さん「最高です。女性キャラが特に好きw」
- ゲコ さん「独特の絵を描いてくださいます。キャラの表情も豊かで、この方の絵があると雰囲気がグッと伝わってきます。」
- おうる さん「細かく練りこまれている絵には、惹きこまれる。」
- 青竹 さん「レギオスのイラストレータでお馴染み。」
- Kz さん「ザ・スニで円環少女が掲載されたときからのファンです」
- KEYSH さん「レギオスの絵がいいです 漫画も書いてるのもグ~!」
- 潔 さん「この人の絵の世界観がとても好き。作品世界ともあっていて、さらに世界を盛り上げてくれます。」
- 「独特な絵柄、色の塗りが好き。」
- 「デザイン全般がいいかな。円環もレギオスもある意味イラスト買い。メイゼル、寒川さん、フェリは最高です。」
- 16票 竹 先生
- さゆゆ さん「独特の絵を描く人。進化し続ける絵を描く人。」
- tsubasa さん「シンプルなイラストですが、キャラをうまく掴めていて文章に上手く溶け込めています。」
- HEATH さん「独特のタッチの絵ですが、僕はいいと思います。」
- べる さん「西尾維新とセットで。」
- どら さん「戯言シリーズや刀語は作者とイラスト両方が素晴らしいです.大学で理科系の参考書の表紙を見たときは驚きました.」
- 弟月 さん「戯言シリーズ及び刀語シリーズを西尾維新先生とともに書かれたイラストレーターさんです。あの独特の絵には最初は少々抵抗を覚えるのですが、慣れてくると文章と異常とすら言えるほどにマッチしてて最高でした!あの色遣いと関係なさそうな背景も好きですw」
- 葡萄マスカット飲み飲み野郎 さん「講談社ノベルズのクビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣いのイラストレーター」
- 「あの不思議な色彩は竹さんにしか出せない!」
- 「独特です」
- 「戯言シリーズの初期の絵が好きです」
- 「キャラのイラストも、特徴化したシンボル・マークも素敵。絵調の変化も凄いので、今後も楽しみ。」
- 16票 灰村キヨタカ(はいむらきよたか) 先生
- この世アレルギー さん「『禁書目録』が好きですので。人気の理由の一つにこの方の魅力的な絵があると思います。」
- ヤグルマ さん「電撃文庫、富士見F文庫等」
- BLUE さん「とある魔術の禁書目録、スプライトシュピーゲルのイラストレータ。」
- 橘 さん「ほんわかかわいいイラストとシビアなイラストの差がうまく書き現れていて、作品のレベルをより高いものにしている。」
- kido さん「バトルシーンがいつも熱い!」
- 「ロリ系美少女がかわいい」
- 「絵が好きなために、禁書目録を全部買ってしまった・・・いや、作品も面白かったが・・・」
- 「恐るべしは、キャラの多様さ。巫女、シスター、お嬢様、ギャル、やたら色々描いてます。どれも破格の・・・。いやはや、必見でしょう。」
- 15票 四季童子 先生
- ミズキ さん「本人が、女性だからなのか、女の子が凄く可愛いと常々思っていました。かと言って男の子が女らしいとは限らず、男女の描き分けが上手いと思います。」
- ぷい さん「フルメタルパニックやモンスターコレクションのイラストで知られる女性イラストレータ。男性女性大人子供関わらず非常に万人が見られるイラストを描く方ですね!」
- KEYSH さん「フルメタの繊細な絵がとても好みです」
- あ~むず さん「ちびキャラが好き」
- 弟月 さん「フルメタルパニック、及び多くの作家さん、作品に絵を提供なさっているイラストレーターさんです。個人的には昔のようにもう少しTRPG畑に帰ってきてほしいのですが…先生の書かれる絵の動きと言うか、人間っぽさが好きです。眼の下のクマとか服の乱れ方とか…」
- レオ さん「フルメタル・パニックなど」
- 「よく絵が古臭いと言われてますが、個人的にはCGっぽい感じよりよっぽど好きです。」
- 「男性も女性も魅力的に描くことの出来る人だと思います。」
- 「大好きです」
- 14票 エナミカツミ 先生
- ブルークリスタル さん「刃のごとく引き締まった輪郭と快いタッチが素晴らしい。キャラクターたちの表情には深さがにじみ出ている。」
- むつきはな さん「美少女から渋い親父まで、どんな人物も魅力的。」
- るみ さん「バッカーノ!で見たイラストが初めてでしたが、ホームページも見てみたら、とてもきれいでかっこいいと思います。」
- ささこま さん「見ていて不安を感じさせない。」
- 葡萄マスカット飲み飲み野郎 さん「電撃文庫のバッカーノ!のイラストレーター」
- 「どこかに居そうで居なさそうなキャラクターが上手い。なんだか身近に感じるキャラクターが多い。」
- 「渋いおじさんから萌えキャラまで。シャープな線がとても好き。」
- 14票 駒都えーじ 先生
- rupan519 さん「イリヤの空、UFOの夏、まぶらほなど、とても可愛いイラストが多いです。」
- かんとく さん「意外と女の子の絵はノーパンが多い。」
- ゆずぽんず さん「女の子が可愛すぎる」
- seven_piece さん「「ぱんつはいてない」の代名詞『イリヤの空、UFOの夏』『まぶらほ』等、アニメ化間違い無しのイラストレータ。」
- セスク・ファブレガス さん「「まぶらほ」のキャラがみんな可愛いから」
- リップル さん「キャラクターを生き生き書いてて好きです。」
- Kz さん「まぶらほで初めて知りました」
- 13票 文倉十 先生
- rupan519 さん「狼と香辛料のイラストがすきです。」
- 鉄缶 さん「ホロww」
- KEYSH さん「狼と香辛料のホロが最高」
- 秋沢 さん「挿絵にはたいてい人の表情がかかれているのですが、それを見ただけで はっきりと感情が読み取れる描き方な気がします。その時の状況が妙に 本文とあっていて、いいと思います。」
- 「好きな作品の絵師さんって要素が強いかもしれませんが、いいと思います。」
- 「最近はSDキャラの方が好きだったり」
- 「狼と香辛料の挿絵がとても好きなので1位に入れてみました。」
- 12票 椎名優 先生
- chrono さん「とても綺麗です。完成度高いし自分の好みの絵なので」
- 99ろびん さん「なんとなく、でもすごく好きな絵。」
- WAS さん「担当『月と貴女に花束を』」
- みちゃ さん「男女共に愛される絵かと…」
- あ~むず さん「エンハウ時代から好き」
- 12票 純珪一 先生
- 慧 さん「繊細なイラストが大好きです。」
- tsubasa さん「全体的に黒のイラスト多い人です。一概に黒といっても暗い、ネガティブなといったものではなく、黒のかっこよさを引き出したイラストです。細かい部分も丁寧に書かれています。」
- 彩稀 さん「三枝零一先生の「ウィザーズブレイン」のイラストをしていらっしゃいます。3巻の絵に惚れて、読み始めました。」
- 「電撃文庫「ウィザーズ・ブレイン」シリーズ等。書くたびに書き方が違う気がするのですが…イイ意味で。強そうなお兄さんと、儚げで影のある可愛い女の子を書かせたら本当にピッタリだと思います。透明感のあるイラストが好きです。日常のちょっとしたやりとりも戦闘シーンも両方がそのシーンの魅力を視覚的にときめかせてくれますし。」
- 「柔らかくて繊細な絵で、色も綺麗・・・こんな風に絵を描いてみたいです。」
- 「この人の書くイラストは大好きです、イラスト買いするくらい」
- 10票 岩崎美奈子 先生
- 那智 さん「目が大きいとか、体格に極端な特徴が見られる絵が増えてきた中、しっかりとして綺麗な絵を描いていると思います。」
- WAS さん「担当『空ノ鐘の響く惑星で』」
- 「空鐘の絵とか、かっこよくて好きです。」
- 「確か、空鐘は渡瀬氏の指名買いでしたね。」
- 「この人が表紙を描くだけで、もう心惹かれます。時には可愛く、時には凛々しく書くキャラのギャップに乾杯。」
- 10票 うなじ 先生
- さゆゆ さん「台詞が浮き出てきそうなほど動きのある絵が印象的です。」
- ゆずぽんず さん「この人ももっと評価されるべき」
- BLUE さん「最近の新しい作品に多い。」
- 「「オオカミさん」シリーズのイラストを担当」
- 10票 武田日向 先生
- chrono さん「ヴィクトリカかわいいよヴィクトリカ」
- どら さん「GOSICKのイラストから,マンガまで.」
- なな さん「絵が可愛くてきゅんとくる。それに背景や小物など細かいところまで丁寧にしっかり書かれていて、しかも上手だから尊敬できる!」
- 「”GOSICK”ですね。要するにフリル! フリル!」
- 「フリルが別格。コミックも全部買ってます。」
- 「この可愛さは反則。可愛い絵を描かせたら、他に追随をさせないほど。この人の描く少女の表情には参りました。」
- 10票 兎塚エイジ 先生
- rupan519 さん「ゼロの使い魔のイラストです。」
- 和奏 イクト さん「画風が柔らかい感じでかわいいし、男キャラクターがカッコイイ。」
- セスク・ファブレガス さん「「ゼロの使い魔」のキャラが可愛いから。」
- 橘 さん「ルイズかわいいよ、ルイズ。」
- 「あっさりしてるけど、かわいいです。あんまりエロくないけど」
- 「ゼロです。どうしてもイラストレータさん単独というよりは作品とのセットになってしまいますね・・」
- 9票 椋本夏夜 先生
- chrono さん「上手い、の一言。でも若干自分の好みから外れるので」
- エルボーヤ さん「繊細で鮮やかなイラストが目を引きます。」
- おうる さん「美しいの一言しかない。」
- 「特徴は、クール&ビューティ。綺麗な絵が多いです。感動シーンにはかかせません、絶対。」
- 9票 放電映像 先生
- ゆずぽんず さん「この人はもっともっと評価されるべき」
- ゴセロ さん「可愛いよりも美人で綺麗な絵です。」
- 三葉 さん「一目ぼれした絵師さんです。」
- 「ついつい絵買いしちゃう危険な絵。」
- 「我が家のお稲荷さま。の絵が好きなので2位に入れてみました。」
- 9票 pako 先生
- izumo さん「レンタルマギカの人。老若男女すべて魅力のあるいい絵で好きです」
- るみ さん「女の子のイラストが可愛いです。」
- 青竹 さん「レンタルマギカのイラストレータ。アディリシアを描いたのがこの人だったからこそ、この作品にのめり込みました。」
- トオル さん「キャラクターが活き活きと、豪快に描かれているのが好きです」
- どら さん「レンタルマギカのイラストレータです.」
- 「角川スニーカー文庫『レンタルマギカ』」
- 9票 植田亮 先生
- ブルークリスタル さん「きりりとした輪郭に透明感のあるタッチが絶妙にかみ合いとても美しい。」
- HEATH さん「しっかりと細かく描かれている絵は見やすくてかっこいいです。」
- 三葉 さん「淡い感じが好きです。」
- 「独特な絵柄、綺麗な色使いの塗り。」
- 「可愛らしい女の子の絵がとても良いと思い、4位に入れてみました。」
- 7票 カズアキ 先生
- 朔夜 さん「最近イチオシ」
- 珠稀 さん「動きが自然で、挿絵としてはとても見やすいです。」
- トオル さん「もっと眼鏡っこを描いて欲しいです」
- 「「レンズと悪魔」のイラストを担当されてます」
- 「初めて表紙買いしてしまった。後悔はしていない」
- 7票 草河遊也 先生
- WAS さん「担当『魔術士オーフェン』」
- あ~むず さん「オーフェン時代から好き」
- レオ さん「魔術師オーフェン、BBBなど。」
- 7票 さとやす 先生
- izumo さん「終わりのクロニクルの女の子達がとても可愛かったので。」
- 弟月 さん「川上先生とタッグで長らくシリーズを続けている先生ですね。あの丸くて可愛らしいけど動きがあって迫力のある絵は大好きです。個人的にはもちっとメカとか書いてほしいんですが…GENESISシリーズも楽しみに待ってます。」
- ナノカ さん「もっとメディア展開してほしい人ですね。」
- 「ウェット感たっぷりの曲線がとてもいい。」
- 「川上さんとセットで」
- 「まるみのある人物が可愛い。メカもけっこうきっちりしてる。」
- 7票 左 先生
- 7票 ヤスダスズヒト 先生
- さゆゆ さん「万能絵描きさん。」
- 「この人の描いた本があると条件反射で買いたくなってしまう。」
- 「単色が似合うイラストレーター。ついニヤニヤするようなキャラクターを描かれる。」
- 6票 x6suke 先生
- izumo さん「狂乱家族日記で惚れました」
- ホイ さん「絵がかわいいです」
- どら さん「狂乱家族日記を買い始めたのはこの人のイラストのせいと言っても過言ではないかと….」
- レオ さん「狂乱家族日記」
- 橘 さん「ミニキャラがとってもキュート、親しみがもてるかわいいイラストにいつも癒されます。」
- 6票 すみ兵 先生
- しんちゃん さん「絵がとてもきれいでこの人がイラストを書いている本はほとんど持っています。」
- トオル さん「文句なし美青年をお描きになります!!!」
- 潔 さん「女の子はとても可愛く、男はとてもかっこよく、二枚目からガタイのいい者まで書けるすばらしい人だと思います。」
- 6票 高野音彦 先生
- tsubasa さん「透明感あふれるイラストです。一目でひきこまれました。色づかいが非常に繊細で綺麗です。」
- ゆずぽんず さん「この人の描く絵は繊細で綺麗」
- eri さん「この人の絵をみるとほっとします。」
- kido さん「色使いが大好き」